top of page
検索
  • sadayakkokakamigah

貞照寺の節分まつりで豆まき


2月3日は節分。 代表の金光順子、事務局長の藤田敦子、合唱リーダーの服部左代子の3人で、貞奴さんの菩提寺・貞照寺の節分まつり(17時の会)に参列し、豆まきをしました。

今年は、本堂内でのご祈祷と豆まきのあと、外で年男・年女によって本堂下に集まった皆さんに向けての豆まきも行われました。


貞照寺の豆まきは、「福はうち、福はうち」と言って投げます。鬼はいません。 そして、落花生が混じっています。成田山が千葉だからかしらん???

閲覧数:5回0件のコメント

最新記事

すべて表示

プリニーの市民会館(各務原市民会館)で、10/2(日)に合唱チームが「ドラマチック木曽川-Opera貞奴-」から、3曲の披露を行いました。 https://youtu.be/5Yapbkivu3Q 各務原市中央ライフデザインセンターのクラブ・サークル発表会の一環でのステージでした。曲名は次の通りです。 ●木曽はみなもと・木曽節 ●三色桃の花の歌 ●激しい時代に生きた 合唱指揮:武藤千春 ピアノ:縣

bottom of page