top of page
検索
  • sadayakkokakamigah

「ドラマチック木曽川」マスクで各務原市長訪問


4月25日の市長選にて、3選を決めた浅野健司各務原市長。

去る4月12日に、できあがったばかりの「ドラマチック木曽川 貞奴生誕150周年」マスクを携え、浅野市長を表敬訪問してきました。

#ドラマチック木曽川 #貞奴 #各務原市 #浅野健司


メンバーは、創作オペラ「貞奴」プロジェクト代表の金光順子、同事務局長の藤田敦子、同委員の大谷泰史、そして、マスク制作を担い、貞奴生誕150周年の今年を機に独自でまちおこし映画を製作することを決めた「各務原市 全国まちおこし映画祭実行委員会」代表の大野達也さん。新型コロナ禍の為、人数は最初から4名程度との指定をいただいていました。


当日は、開発中のドラマチック木曽川にちなんだ和菓子の試作品も持参。市内の老舗和菓子店・河田秀生堂さんの手作りです。

#河田秀生堂




マスクはこんな感じ。ピンクと白があります。






作ってくれた方々も紹介しますね。

衛生面にも気を使いながら、一枚一枚手作りしてくれました。

オペラでは、公演当日のライブ映像と配信を担当してくれます。これもゆるやかな連携のひとつの形です。

#カフェカーロ

#各務原市全国まちおこし映画祭実行委員会






なお、マスクは500円以上の協力金から、お礼に差し上げています。 ご連絡ください。いっしょに盛り上げていきましょう。


#ドラマチック木曽川 #貞奴

#朝日新聞文化財団

#岐阜県芸術文化会議

#各務原市観光協会

#川上音二郎・貞奴メモリアルイヤー





閲覧数:95回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page